着せ替えするゆるキャラ キタノザウルス
銅像自体は1997年に設置されたそうですが、一向に注目される気配のなかったゆるキャラが北新地駅にいます。キタノザウルスといいます。
渋谷のハチ公みたいに待ち合わせ場所のシンボル的なポジションを目論んでいたそうですが、全くそういうことにはならずにはや20年弱。
このキタノザウルス、最近では着せ替えをするようになって、ようやく歩く人の目にとまるようになったそうです。
現在は熊本復興を応援しています。
ちなみにキタノザウルスは女の子です。
みたらぜひやってみてください
キタノザウルスの足の裏には英語でメッセージが書かれています。
幸運のご利益があるかも?
とりあえずそういう意味の文が書かれています。
キタノザウルスの居場所
場所は北新地駅の緑の窓口横。
みどりの窓口がややわかりにくくて、11番出口と思ったほうがいいかもです。
写真に11の数字が見えるのおわかりいただけますでしょうか?