大阪らへんのブログ 地元民が穴場スポットをおすすめ
大阪の観光スポットとかを紹介するブログ 大阪在住者による、やや穴場的観光案内。たまに心霊スポットも
和泉(南部の観光), 堺市
南海電鉄の堺駅で偶然見かけました
見つければラッキーといわれている、peach☓ラピート ハッピーライナーです
特急ラピートは関西空港行きです
私は普通をよく利用します
普通電車ですと、この南海本線堺駅で先行列車の通過待ちをすることがあるのです
以前のシャア専用ラピートもよく見ました
住ノ江駅ですと、車庫に入っているところを見ることができます
プラレール ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ Peach×ラピート ハッピーライナー
↑
プラレールありました
peach×ラピート, ハッピーライナー, 南海本線, 南海電鉄, 堺駅, 特急 osakakanko162
大仙公園の紅葉 「堺の紅葉は周辺よりちょっと遅いよ」 っていうのが、地元の人の話。 特に大仙公園は平地にちょっと小高い...
記事を読む
観光で大阪を訪れるという方にオススメの電車・バス乗車券を紹介します。「大阪周遊パス」大阪市とその周辺エリアが範囲。1日乗車券と2日乗車券があ...
※2018年の日程は下記の記事をご参考ください。 ⇒堺のふとん太鼓・だんじり祭りの日程 2018年 堺の秋祭り ふとん太鼓 大阪の中で...
大仙公園とは 堺市にある都市公園なんですが、なんといっても特徴は敷地内・周辺含めて「古墳だらけ」なところ。 写真は大仙公園の...
今年はびっくりするような猛暑が続いていますが、もうすぐ9月です。本当に時を忘れさせるような暑さってのがあるんだなという心境です(笑) ...
カフェドペラゴロのメニュー イオン堺北花田店のカフェドペラゴロで休憩。最近暑すぎますんで。 メニューはコーヒー中心 + ちょっと食べ...
去年の高校野球の出場校のことが気になったこともあり、今年も代表校の宿泊先を調べてみました。去年のはコチラです。今年(2016夏)の甲子園出場...
※2018年の日程は下記の記事をご参考ください。 ⇒堺のふとん太鼓・だんじり祭りの日程 2018年 堺のだんじり祭り だんじり=岸和田...
大阪周辺の鉄道各社が発売している、年末年始のお得きっぷをまとめました。近畿日本鉄道(近鉄電車)伊勢神宮初詣割引きっぷ有効期間 : 平成27年...
2015年度岸和田だんじり祭りを見てきました。いわゆる9月祭礼です。五穀豊穣祈願をルーツとしていますので、全国各地で行われている「秋祭り」が...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る