ケンミンショーで大阪の串カツを紹介していたことがありましたが、大阪人の言う、「油が美味い」という言葉が他府県の人にとって新鮮に映るというのが、こちらにとっては逆に新鮮でした。
ということで、今回ご紹介するのは我孫子の「肉のマルイワ」
お肉屋さんなのです。
ですが、その隣ではお弁当・お惣菜が売られています。肉はもちろんですが、このお惣菜が絶品。なぜなら油から美味いからです。
ワタシが大好きなのが、この2つ。一つは唐揚げ。100gで200円。
もう一つはマルイワコロッケ。なんと1個70円。駄菓子感覚で買ってしまいますw
肉のマルイワ メニュー
カレーも地味に人気があります。ミニ弁当が430円。
好みで単品を集めるのが地元の方がよくやる方法です。
豚汁は冬限定です。
あびこから徒歩圏内 我孫子町はさらにアクセス良し
毎年節分の時期になると、あびこ周辺は我孫子観音の節分祭で人がごった返します。
肉のマルイワの場所はJR阪和線我孫子町から我孫子観音へ向かう道にあります。節分と言えば厄除け饅頭ですが、この時期にしか我孫子へこれないという人こそぜひこの地元の味を堪能していただきたい。なんせコロッケ70円です。
安くてうまい”大阪”の期待を裏切りません。
写真のように、肉のマルイワがひっそりと建っているのに対し、24時間営業のスーパー玉出が目立つように建っています。スーパー玉出を目印にしても良いです。そう言えば、ケンミンショーでスーパー玉出は紹介されたこともありますね。大阪の人でなければ、この際に両方を訪れるのも良いでしょう。
地図はこちらで
↓