新大阪駅の新名所?ネルサイユ宮殿へいきました。
ネルサイユ宮殿でも売れ筋No.1は、ネルサイユゴーフルだとか。
んま、ゴーフルは神戸風月堂なんで、
今日のお目当てはやはり「ちくわ」ってことでパスしました(笑)
で、かったのがこれ
ポテサラちくわ
明太子ポテサラちくわ
両方買いました。
持ち帰って、自宅でいただきました。
手前がポテサラちくわ。
こりゃすごいですわ。
まるで調理パン。
ちくわってそのままでも美味しいですが、
薄味ですよね。
それが見事に調和しています。
こちらが明太子ポテサラちくわ
ポテサラにさらに明太子が加わった味。
個人的にはポテサラちくわが良かった。
買ったけど、まだ開封していません。
宮殿おでんです。
完全なるコミックで、キワモノな印象でしたが、
味はさすがカネテツでした。
調理パンはいろんなものがありますが、
創作ちくわとなると、
これは新たな文化になるかも。
関西発新グルメとして頑張って欲しいと思いました。
自分用のおみやげに、「ちくわふでばこ」買いました。
超カワイイです(笑)
関連ランキング:和食(その他) | 新大阪駅、東淀川駅、西中島南方駅
コメント
[…] 出典ネルサイユ宮殿 創作練り物の境地 – 大阪観光ブログ 地元民が穴場スポッ… […]