大阪らへんのブログ 地元民が穴場スポットをおすすめ
大阪の観光スポットとかを紹介するブログ 大阪在住者による、やや穴場的観光案内。たまに心霊スポットも
住吉区, 大阪市内の観光
すみ博 2016
今年は11月5日・6日に開催されます。
2016, すみ博 osakakanko162
あびこ観音の節分厄除け祭 大阪のあびこ観音で行われる厄除け祭(正式には節分厄除大法会)の時期が今年もやってきました。 ワタシは後厄の...
記事を読む
藤井聡太御用達の店 こがらや 以前に将棋会館にあるレストランイレブンについて書きましたが、今回は出前・宅配をしているお店です。藤井聡太四段...
2016年は大河ドラマ「真田丸」があります。そうなると、大坂の陣ゆかりのスポットが気になってきました。(岸和田城は、だんじりからの副産物でし...
御堂筋イルミネーション2016 御堂筋イルミネーション2016、今年もあります! 開宴式の日は御堂筋の久太郎町3丁目交差点...
ポケモンGOやってるんですが、いろんなウワサをたよりに、これはどうか?と思ってやってみました。阪堺電車(通称チン電)に乗れば、ボールをたくさ...
ヨドバシカメラ梅田店の9Fにレストランが集まっています。その中の一つ、「酒房うおまん」さんへ行ってきました。夕食時でしたが、それほどお腹が空...
この獅子舞台、高さ12mあります。御本殿の狛犬。なぜか大きな狛犬の前に、しゃちほこのように反りあがった狛犬がご鎮座しています。大阪市営地下鉄...
今は立ち退きによってなくなった梅田駅の地下にあった「松葉」地下鉄御堂筋線の梅田駅と阪神電車の梅田駅のスグ近くでした。メニューです。いや、でし...
着せ替えするゆるキャラ キタノザウルス 銅像自体は1997年に設置されたそうですが、一向に注目される気配のなかったゆるキャラが北新地駅にい...
天保山はポケモンgoの聖地 ポケモンgo、いまTL23です。 天保山がレアポケモンでやすいという情報を得たので行ってきました。ちなみ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る