本格的インドカレーは辛いではなく…
アールティへ行ってきました。
このお店は大阪よりも神戸で有名なインドレストラン。というか発祥が神戸です。
インドの人にとってのカレーは、日本人の味噌汁みたいなもので、各家庭ごとに味が違うとも言われていますね。そう言われると、スタンダードなカレーってどんな味やねんってなりますが…
このアールティでは、数十種類のカレーからチョイスできますので、いろんなカレーを楽しみたいという方におすすめ。ただ、カレー屋さんで食べるカレーというよりは、エスニック料理としてのインドカレーを食べるという感覚になります。
アールティのカレーは辛いというよりは正にスパイシーという言葉が似合います。
もちろんか辛さもあるのですが、いわゆる激辛料理とは違います。たくさんの香辛料が混ざり合って、一つの料理が出来上がっているというイメージです。ただし、後述するアチャールをぶっこんで激辛に仕立て上げるという方法もあります。(笑)
インドといっても日本よりもはるかに広大な土地ですので、地域によって味わいは随分と違うはず。アールティのカレーは北インド(山側のネパール寄りの場所)がベースだそうです。
ランチタイムのランチは、ナンのおかわり自由です。
アールティの店舗
レストランは6店舗。
新長田本店はすぐ近くに食材のお店もあります。
新長田本店
兵庫県神戸市長田区長田区若松町5丁目2 若松町5-2-1 アスタプラザファースト213
三宮店
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5−9 フューチャービルB1
神戸下山手県庁前店
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目12−9 グランドメゾン神戸山手
あべのルシアス店
大阪市阿倍野区 阿倍野筋1丁目5番1号 あべのルシアスB1 あべのルシアス
アメリカ村 心斎橋 ビッグステップ店
大阪市中央区心斎橋中央区西心斎橋1丁目6 1-6-14 ビッグステップ 3F 心斎橋ビッグステップ
イオンモール浦和美園店
埼玉県さいたま市緑区緑区大門 大門3710
東京の秋葉原にもアールティというインド料理店ありますが、別系統かもしれません。
通販でめっちゃ売れてるらしい
アールティのカレーはamazonや楽天市場の通販でも購入可能です。
こちらは粉のカレー。
そして辛いもの好きに試していただきたいのは、アチャール。
レストランですと、メニューに関係なく出てきます。一般のカレー屋さんでいうと、福神漬やらっきょうみたいな位置づけですね。
↑
普通の福神漬けには戻れないと書いていますが、福神漬と同列に並べるのがおかしいやろ(笑)と突っ込みたくなります。
神戸Aarti あべのルシアス店 (インドカレー / 天王寺駅前駅、天王寺駅、大阪阿部野橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5